オーダーメイドフレーム
オーダーフレーム 2018年3月より(消費税別. ロード仕様)
☆表記していない材料もご相談ください。お見積りいたします。
材料 | ラウンド ラグレス |
ラウンド ラグ付き |
変形 チューブ |
TIG | 種類 |
---|---|---|---|---|---|
コロンブス ZONA |
¥90,000 | ¥100,000 | ¥110,000 | スチール | |
コロンブス スピリット |
¥110,000 | ¥120,000 | ¥135,000 | ||
コロンブス SL2009 |
¥110,000 | ¥120,000 | |||
コロンブス MAX |
¥140,000 | ||||
デダッチャイ ゼロレプリカ |
¥140,000 | ||||
レイノルズ853 | ¥130,000 | ¥140,000 | |||
丹下 プレステージ |
¥100,000 | ¥110,000 | |||
レイノルズ953 | ¥207,000 | ¥260,000 | ¥220,000 | ステンレス | |
コロンブス XCR |
¥207,000 | ¥260,000 | ¥220,000 | ||
3/2.5ラウンド チューブ |
¥260,000 | チタン | |||
デダッチャイ K-19 |
(TIG)¥300,000 | ¥260,000 | |||
デダッチャイ イージス+ |
¥110,000 | アルミ |
☆塗装代別(下記ご参照ください)フレームのみ
☆丸パイプ制作例はこちら ☆メガチューブ制作例はこちら
フレーム塗装
塗装代(1カラー) | 焼付けノーマル | ウレタン | パウダー |
---|---|---|---|
ソリッド | ¥30,000 | ¥35,000 | 要見積もり |
メタリック | ¥36,000 | ¥41,000 | 要見積もり |
パール | ¥36,000 | ¥41,000 | 要見積もり |
キャンディー | ¥42,000 | ¥47,000 | 要見積もり |
☆多色塗装要見積もり
☆マスキング別途見積り
☆メッキ要見積もり
☆スチールフレームオールメッキ ¥80,000
☆ステンレスフレーム研磨 ¥50,000~
フォーク
EmmeAkkaスチールフォーク | ¥21,000 | 標準フォーククラウン |
カーボンフォーク | ¥35000~ | |
953ステンレスフォーク | ¥70000 | コラムはスチール |
☆塗装代別(下記ご参照ください)フォークのみ
フォーク塗装
塗装代(1カラーソリッド) | 焼き付けノーマル | ウレタン |
---|---|---|
スチール、ステンレスフォーク | ¥8,000~ | ¥10,000~ |
カーボンフォーク | ¥10,000~ |
☆ソリッドカラー以外は要見積もり。フレームと同色の場合はフレーム塗装代+6000円
☆スチールフォークオールメッキ ¥15,000
☆ステンレスフォーク研磨 ¥10,000~
オプション扱い
フレーム特殊工作 | スチール、ステンレス | チタン |
---|---|---|
フロントメカ直付け台座 | ¥5,000 | ¥15,000 |
ブレーキワイヤー内蔵 | ¥8,000 | ¥15,000 |
追加ボトル台座(3か所目以降) | ¥3,000 | ¥5,000 |
ヘッドバッチ | ¥5,000 | |
カンティブレーキ台座 | ¥8,000 | ¥12,000 |
ディスクブレーキ台座 | ¥15,000 | ¥20,000 |
オーダーメイドのメリット・デメリット
オーダーのメリットは、ご自分の現在のボディディメンション、パフォーマンスにあったバイクを最短距離で手にできると言うことです。デメリットは、コストの最低ラインがマスプロに比べ高くなってしまうことです。
自転車をお持ちでないお客様は、まずボディサイズを計測する事から始まります。採寸したボディサイズをもとにフレームの設計とパーツの選択が始まります。
自転車をお持ちのお客様は次の手順で進めていきます。
- バイクの採寸
- バイクの各部寸法を計測します。
- 乗車ポジションのチェック
- 遠方のお客様には写真(横正面)を送っていただきます。バイクに乗っていただき、ポジションをチェックします。遠方のお客様には写真を送っていただきます。ポジションに問題が無いかこの時にチェックします。
- 使用目的の確認
- 今度の自転車に期待するものを伺い、使用目的を明確にします。
製作のポイントが明確になります。 - 使用パーツの確認
- 使用するパーツを確認し、無理がないか、レギュレーションに合致しているか確認します。
特にお使いのパーツ、手持ちのパーツを使われる方は注意が必要です。 - チューブの決定
- 使用目的に合ったフレームチューブを決定します。
体格やスキルレベルも考慮し決定します。 - カラーの決定
- カラーリングを決めていただきます。
パントーンの色見本から選択頂けます。
マーキングもオーダーできます。 - フレームの設計
- フレームのスケルトンを設計し、ご提案いたします。
ご希望に沿わない場合は可能な範囲で修正できます。
納得頂けるまで設計いたします。 - 製作開始
- 設計した図面をもとに製作を開始します。
1〜2週間で製作し塗装やメッキ、アルマイト等必要な作業は専門の業者に送ります。
※オーダー確定後に前受け金を1/3お預かりいたします。 - 完成、納品
- 塗装を終えたフレームは、各ねじ部の再タップをし、塗装のチェックを終え、OKなら納品となります。